ハンゼの災害対策
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もハンゼ共々、どうぞよろしくお願いします。
今年の元日、2024年1月1日、最大震度7の地震の能登半島地震が発生しました。
地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様の安心で安全な暮らしがいち早く取り戻せますよう心からお祈り申し上げます。
私たちは、関東方面に住んでいるため大きな地震の揺れはあまり感じませんでしたが、元日からテレビニュースで放送される被災地の状況を見てとても胸が痛いです。
寄付や義援金などを通して、被災者の方々に対して少しばかりですが支援をするとともに、自分たちが今後被災した時の対策しなければという思いも強まり、自分たち人間用とハンゼ用の防災グッズの見直しを行いました。
まず、寄付ですが、私たちは、今回はYAHOO!JAPANネット募金「令和6年石川能登地震 災害救助犬派遣(日本レスキュー協会)」に少しばかり寄付しました。
寄付金は、「被災した犬たちの一時預かりにかかる費用」や「災害救助犬出動派遣費用」に使用されるようです。連日テレビのニュースでも、災害救助犬が捜索活動をしている姿を見ているので、ぜひ多くの命を救ってほしいですし、被災地の皆さんの大事なペットたちが無事であることを祈っています。
そして、ハンゼ用の防災グッズですが、ハンゼを迎えてから小さい地震が来るたびに「ハンゼのための防災グッズ買わなければ」と言い続けてきていたのですが、なかなか全装備ができていない状況でした。
今回、私たちが用意したハンゼのための防災グッズは以下の通りです。
- ソフトクレート
できるだけ軽く、持ち歩きやすいもの - 靴
避難所までや被災中の軽い散歩時に足の怪我を防ぐため。履き慣れが必要そう - ドッグフード 3日分
- 水 500ml 3本
evianやcontrexなどの硬水は尿路結石のリスクを高めてしまうようなので要注意 - 食器
水とフード用の2つ - ペットシーツ3枚
基本は外でもおしっこできると思っているが念の為 - マナーベルト3枚
こちらも念の為 - お気に入りのロープのおもちゃ1つ
- うんちが臭わない袋 1箱
- お気に入りのおやつ
賞味期限あまり長いものではないので毎年の買い替えが必要 - ペット用ウェットティッシュ 1つ
今回、色々と調べていたらワンちゃん用の支援物資は、人間よりも優先度が低く届くのが比較的遅いという情報も聞きました。そのため、ハンゼ用の防災グッズは3日分では足らないのではないかと思いつつ、運べる荷物の量の限界もあるので、とりあえずは私たちは最低限のアイテムを3日分としました。
ほかにも、私たちは荷物の量を考えて用意しないことにしましたが、「ウェットフード」(ウェットフードは賞味期限が長いものが多い、かつ、ウェットフードの方が食いつきが良いワンちゃんが多いため)や臭い対策のための「抗菌消臭スプレー」などの準備もできるようです。
今回、様々な情報を参考に犬の防災アイテムを調べましたが、大体の人がこれらのアイテムをマストで準備されているようでした。皆さんは他にどのような愛犬の災害対策をされているのでしょうか?他にあった方がいいものなどアイデアがあればぜひ教えていただきたいです。
実は私たちはハンゼを迎え入れる前、台風の影響で避難所で1日過ごした経験があります。その時に印象的だったのが、避難先の小学校の寒い入り口付近で、ペットと一緒に避難した飼い主さん達がずっとペットに寄り添っていたのが記憶に残っています。私たちは自分たちのことだけでいっぱいだった中、慣れない環境での不安な気持ちが少しでも和らぐよう寒い中ペットとずっといた飼い主さんたちがとても印象的でした。ハンゼがいる今ならその気持ちがよくわかります、、
そもそも、近くの避難所が動物を受け入れているのか、など、まだまだ心配は残るのですが、防災グッズを揃えたことを第1歩に災害がおきても自分たちの身を守れる行動ができるのではないかと思っています。
改めて、皆様のご無事を心よりお祈りしています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
この記事がよかったら「いいね♡」をお願いします!